■インフューズドコーヒーとは?
収穫したコーチーチェリーから生豆を取り出す工程の事を『精選』と呼びますが、本商品は
この精選工程の途中で、ピーチの果肉を投入することで独特の甘み・酸味・香りが移すことに成功しています。
こういったフルーツの果肉を用いて風味を加えたコーヒーのことを『インフューズドコーヒー』と呼び、
コーヒー生産者の新たな取り組みとして注目されている精選方法です。

【コーヒーチェリーにピーチを入れ、密閉された容器にワインイーストを投入し、嫌気性発酵を行う前の写真です】
■アナエロビックとは?
一般的なコーヒーの精選では「好気性発酵」と呼ばれる酸素を必要とする微生物によって、コーヒーの果肉や種子に付着した粘液質を分解させますが、本商品ではこの発酵工程において、酸素を必要としない微生物や酵母による『嫌気性発酵』を行っています。
この嫌気性発酵のことを『アナエロビック』と呼び、この方法によって独特な風味が付加されます。
本商品ではこの嫌気性発酵にワインイースト菌を使用することによって発酵を促進させており、
他にはない独特な風味特徴と芳醇な香りを持ったコーヒーに仕上がりました。
■ハニーとは?
コーヒーの果肉を取り除いた後にコーヒーの種子にはヌメヌメした粘液質が付着しております。
一般的なコーヒーではこの粘液質を機械や、発酵処理するのですが、本商品では
粘液質を残したまま乾燥させます。この工程によって残された粘液質層から蜜のような甘味や
滑らかな質感が残ることから『ハニープロセス』と呼ばれます。
この工程は湿度や気温を管理しなければカビや過発酵といった品質に悪影響を及ぼす可能性も
ある難しいものですが、適切に管理されたハニープロセスを経たコーヒーは滑らかな質感と甘味のある味わいになります。
■本商品の味わい
本商品を生産するコロンビアのキンディオエリアでは甘味・酸味・コクのバランスが取れた味わいがあります。
この風味特性に加えて、上記の精選工程を行うことによってピーチの甘い芳香と、滑らかな質感があわさった
これまでにない新感覚な味わいがございます。