コロンビア SP クレオパトラ 200g



販売価格:1,180円(税込)




アンデス山脈西側の尾根に位置するValle del Cauca州にて栽培され、
1,700〜1,850mの高標高での環境で育ったクレオパトラ。
良質なシトラス系の酸味、力強い味わいは三大美人の名を冠するにふさわしい
上品な味わいを持っています。

ロースト:ミディアムハイロースト
原産国:コロンビア
栽培地域:アギラ地区
標高:約1,800m
精選方法:フリーウォッシュド
乾燥方法:サンドライ

風味特徴:
レモンやグレープフルーツのようなシトラス系の酸味がありながら、
力強い味わいがあるバランスのとれた味わいが特徴です。

■「クレオパトラ」の名前の由来
このコーヒーは以前まではミランダ農園という農園にて栽培されていましたが、
同農園が破綻してからもその人気から、同エリアで収穫されその名前にふさわしい
味わいを持ったコーヒーを「クレオパトラ」と名付けています。
このミランダ農園の農園主が「シーザー」さんであり、古代エジプトの女王クレオパトラが
愛し身をささげた相手が古代ローマの英雄「シーザー」と同じであることから名付けられています。

■クレオパトラの栽培環境
標高1,700〜1,850mにて太平洋の強い風とアンデス山脈からの山風にさらされながら、
寒暖差の大きな厳しい自然環境の中で栽培されています。
完熟した果実のみを丁寧に手摘みで収穫し、アンデスの清水で古典的な水洗処理が
行われた後に、サンドライ(天日乾燥)されます。
  • コロンビア SP クレオパトラ 200g

コロンビア SP クレオパトラ 200g

1,180円(税込)

定価 1,180円(税込)

  • 挽き目
購入数

商品レビュー

  • みやこ
  • 50代
  • 女性
  • 2025/01/30 14:20:41
  • 飲みやすい
  • パッケージを開けなくても漂ってくるいい香り〜
    パッケージもかわいい〜
    味も飲みやすくて軽い苦味です。酸味はほとんど無くていくらでも飲みたい。牛乳を入れてカフェオレにしてみましたが、美味しかった〜

    豆を間違えてしまい電話させてもらったのですが、何よりも電話対応の気持ちの良い事!何だか嬉しくなってしまいましたよ〜
    その体験もあり、勿論リピートしますよー
  • ショップからのコメント
  • この度は、ご購入いただき誠にありがとうございます。
    今後も「美味しかった」と言って頂けるコーヒーを
    お客様にご提供できるよう頑張ってまいります。
    よろしくお願いいたします。
    (2025/01/30 14:52:31)